emiyogaの朝は教室の雑巾がけから始まります。
色々試してみましたが、レトロな方法の水拭きが一番☆
結構疲れますが、木造校舎だった小学時代を思い出します(何歳なの!?)
流石に教室建てて一年以上経つので上手!(笑)
アドームカシュヴァーナアーサナの要領なのです(^_-)
手のひら大きく開いて押し出すのはもちろん、肩の力がぬけていないと疲れちゃうから、これも大切。
そんなこと考えながらやっていると、あっという間。
水拭きする場所はないかもしれませんが、試してみて下さいね♪
スポンサーサイト
何気なくみているTVの朝の占い。
ラッキーアイテムは「ミョウガ」☆
「ミョウガ♪ミョウガ」って言っていたら…
「ミョウガ」って「エミヨガ」に似てるね~だって。
確かにぃ。
ちなみに私は蠍座の女です。
レッスン後、前橋テルサで働いていた時の友達と悠史くんと3人でランチをしました。
帰りにフレッセイでお買い物をしようと店内に入ったら、バッタリ中学時代の同級生に会いました!
たまたま群馬に帰省していたようで、タイミングの良さに感謝(^人^)
可愛いお子さま2人も一緒でした♪
先日は熊谷に住んでいる小学時代の同級生が子育ての合間にレッスンを受けにきてくれました♪
多くの同級生は子育てで忙しくしているので、なかなか会えませんが、私を育ててくれた仲間は大切な存在☆
元気に姿をみるとメチャクチャ嬉しくて、ちょっぴり興奮気味(*^^*)
月曜日はUTLでやすえさんのレッスンを受けた後、第一期生の4人でお茶をしました。
4人で会うのは一年ぶりでemiyogaの伊勢崎オープン以来。
同期生は6人だけれど、なっちゃん・なおこちゃん・ごうちゃんはUTLでクラス持っているから会いやすいのです。
みんなレッスンの合間だから少しの時間だったけど、頑張っている仲間に刺激を受けました☆
ブログもゆるブログから脱出しなきゃ!って話していたのに…もう金曜日(笑)
今晩は伊勢崎のイルクォーレで食事をしてきました。
友達はランチに行きますが、両親を連れていくのは初めて。
ランチでは運転手がいないのでアルコール無しですが、今晩はパパ運転手に任せて母とワインも頂きました(連れていってもらってる!?)
食事を楽しんでいたら、親友の家族とバッタリ!たいちゃんは相変わらず可愛かった(*^^*)
お会計の際にemiyoga案内カードを置いてもらえることになり☆☆☆
今日もハッピーな1日でした(^_-)
コンタクトレンズが必需品な私は、年に一度眼科医の検査を受けます。
先日「酸素足りてないねぇ」って初めて注意をされました。
(カラダには沢山の酸素を送り込んでいるはずなのに)
幸い、まだ病気ではないのですが、コンタクトレンズも週休2日くらいが理想的だって。
お休みの日はメガネに…っていう視力ではないので帰宅(階段上がるだけ)したらすぐにメガネの顔に変えることにしました。
コンタクトレンズやケア用品代は高いし、目にも良くないし、真剣にレーシックを検討中。